緊急検証シリーズの最新作『恐家vs怪村~闘凶2020~』のファミリー劇場CLUB限定企画として
各プレゼンターの個人戦を開催。
先日、その結果が発表されましたが、本日は個人戦勝者によるコメントを公開!
TOP3に輝いた、吉田悠軌氏・田中俊行氏・中沢健氏に
個人戦の勝因と、改めて自身のプレゼンの見どころを聞きました。
各プレゼンターの個人戦を開催。
先日、その結果が発表されましたが、本日は個人戦勝者によるコメントを公開!
TOP3に輝いた、吉田悠軌氏・田中俊行氏・中沢健氏に
個人戦の勝因と、改めて自身のプレゼンの見どころを聞きました。
3位 中沢健氏のコメント
まずは、3位に輝いた中沢健氏のコメント。
ある村で「亡霊」が映画を作り続けているという衝撃プレゼンを披露した中沢氏の勝因とは…?
ある村で「亡霊」が映画を作り続けているという衝撃プレゼンを披露した中沢氏の勝因とは…?
■3位に入賞した勝因は?
今回「恐家vs怪村」という心霊寄りで、UMA研究家である自分的には専門外のテーマでしたが、それにしっかり向き合い、正統派心霊プレゼンをできたことが勝因だと思います。
テーマに真摯に向き合い、真面目に取り組んだ結果ですね。
■改めて自身のプレゼンのみどころは?
個人的に、プレゼンにキャラを登場させたいといつも思っていて、自分のプレゼンをキャラで思い出してほしいと思っています。
今回はテーマ的にUMAは出せなかったですが、ロボコップやニャンまげといったキャラクターを出せましたし、この二者の夢の共演を実現できた点が見どころです。
今回「恐家vs怪村」という心霊寄りで、UMA研究家である自分的には専門外のテーマでしたが、それにしっかり向き合い、正統派心霊プレゼンをできたことが勝因だと思います。
テーマに真摯に向き合い、真面目に取り組んだ結果ですね。
■改めて自身のプレゼンのみどころは?
個人的に、プレゼンにキャラを登場させたいといつも思っていて、自分のプレゼンをキャラで思い出してほしいと思っています。
今回はテーマ的にUMAは出せなかったですが、ロボコップやニャンまげといったキャラクターを出せましたし、この二者の夢の共演を実現できた点が見どころです。
2位 田中俊行氏のコメント
つづいて2位の田中俊行氏のコメント。
最恐レベルの事故物件怪談に関するプレゼンを披露した田中氏の勝因は…
最恐レベルの事故物件怪談に関するプレゼンを披露した田中氏の勝因は…
■2位に入賞した勝因は?
僕は結構怖い話をして、普段緊急検証はポップな感じの話が多いので、絶対入らないと思ってました。
もしかしたら緊急検証の視聴者層が少し変わったのかな…?と思いました。
2位と聞いたときは「まさか!」と思いましたね。吉田さんは圧倒的なので1位は納得です。
■改めて自身のプレゼンのみどころは?
僕がする話の中でもトップクラスに怖い話で、かつ自分が「動いて」その話に近くなっているリアルな話だというところです!
僕は結構怖い話をして、普段緊急検証はポップな感じの話が多いので、絶対入らないと思ってました。
もしかしたら緊急検証の視聴者層が少し変わったのかな…?と思いました。
2位と聞いたときは「まさか!」と思いましたね。吉田さんは圧倒的なので1位は納得です。
■改めて自身のプレゼンのみどころは?
僕がする話の中でもトップクラスに怖い話で、かつ自分が「動いて」その話に近くなっているリアルな話だというところです!
1位 吉田悠軌氏のコメント
最後に栄えある1位に輝いた吉田悠軌氏のコメント。
自らの体を張った映像も話題になった吉田氏の衝撃の勝因とは…!?
自らの体を張った映像も話題になった吉田氏の衝撃の勝因とは…!?
■1位に輝いた勝因は?
ビジュアル、顔の良さ、ですかね。
■改めて自身のプレゼンの見どころは?
嘘・創作であるはずの話が、本当であり、現実だというところ。私は常々怪談に「創作」はないと言っていますが、それが反映されたプレゼンになっています。
ビジュアル、顔の良さ、ですかね。
■改めて自身のプレゼンの見どころは?
嘘・創作であるはずの話が、本当であり、現実だというところ。私は常々怪談に「創作」はないと言っていますが、それが反映されたプレゼンになっています。
勝者のコメントを読んで、改めて「恐家vs怪村」が見たくなった!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ファミリー劇場CLUBでは、「緊急検証!恐家vs怪村~闘凶2020~」本編はもちろん、
出演者による解説コメント付き「【コメンタリー】緊急検証!恐家vs怪村~闘凶2020~」や
メイキング映像も配信中!!
是非改めてご覧ください!↓↓
ファミリー劇場CLUBでは、「緊急検証!恐家vs怪村~闘凶2020~」本編はもちろん、
出演者による解説コメント付き「【コメンタリー】緊急検証!恐家vs怪村~闘凶2020~」や
メイキング映像も配信中!!
是非改めてご覧ください!↓↓